top of page

NAKANOKOUGEI

DESIGN DEPARTMENT

お客様の魅力を引き出す

お手伝いをします。

看板製作を行う上で非常に重要な工程が「デザイン制作」です。なかの工芸では、お客様のご要望とご予算に合わせ、デザイナーがアイデアと制作を担当いたします。

 

企業やお店のオリジナルマークのデザイン制作も承っておりますので、はじめの1歩目から共に歩ませていただけますと幸いです。

看板・広告をはじめ、
名刺やショップカード、チラシ、ポスター、パンフレットなどの印刷物のデザインまでお任せください。
ご自身の手書きの原稿などから、なかの工芸でデータを作成することももちろん可能です。

例えばこんなものがつくれます

○○○○店

○○○○店

○○○○店

お電話でのお問い合わ

tel1.gif

フォームからのお問い合わ

  • デザインから頼むと納期はどれくらいですか?
    通常の看板デザインで4〜5営業日、ロゴ・マークデザインで7〜10営業日程度で初案をご提出させていただきます。できる限り短納期を心がけておりますが、修正回数等により納期は遅延する可能性がございます。お急ぎの場合は特急料金で対応させていただきますので、お気軽にお問合せください。
  • デザインの修正は何回でも可能ですか?
    はい。基本的には何度でも無料で対応しております。 大抵のお客様は2回程度まででデザインが決定しております。あまり何度も変更があるときは、お客様とスタッフの思いに食い違いがあると考えられますので、打ち合わせをやり直し、製作費用含めご相談をさせていただきます。やむを得ずキャンセルとなる場合は、デザイン作成にかかった費用がキャンセル料として発生いたします。
  • デザインデータをもらうことはできますか?
    ・弊社で制作したデザインデータの著作権は、原則として弊社に帰属します。著作権譲渡の場合は料金が発生します。 ・デザイン作成で使用した素材が弊社作成以外の場合は、素材の著作権譲渡はいたしかねます。 ・弊社で制作したデザインデータはご注文者様のみ購入することができます。 ・データの購入代金はデザイン内容によりますので都度お見積りをさせていただきます。 ・データ譲渡時のデータは、AI・PDF・JPEG・GIF形式をお渡しします。
  • デザインデータの保存期間は?
    ご注文後より1年間、弊社にて印刷用データを保管しております。 期限を過ぎますとデータを削除いたします。 【追加注文(1年以内)】 ・前回から1年以内であれば、弊社で管理するデータで印刷します。 ・製品とデザインの変更はできません。 ・製作数の変更は可能です。 ・前回と同じ注文者様からの注文に限ります。 ・追加注文に係る割引はございません。 【再注文】 ・前回から1年以上が経過し、データ保管期限が過ぎている商品は「再注文」となります。 ・再注文の場合は、デザインの変更が無くてもデータを入稿ください。 ・弊社でデータから再製作となる場合は、再度デザイン料が発生いたします。 ・「再注文」は新規注文と同等の扱いとなりますので、サイズや商品・シートの変更なども可能です。 ・再注文に係る割引はございません。 【免責事項】 ・色調につきましては、印刷条件により多少の変動があります。必ずしも同じ色での仕上がりとはなりませんので、予めご了承ください。 ・保管期限内に万一データに予期せぬ消失や破損が生じても、当社では責任を負いかねますので予めご了承ください。
  • デザイン料が必要ない場合を教えてください。
    完全データ(AdobeIllustrator,Photoshopデータ)入稿の場合はデザイン料はいただきません。
  • 看板を作りたいけれどイメージが浮かびません…
    どんな用途でどんなところに設置するかなど、一度詳しくご相談ください。最適なデザインをご提案させていただきます。
  • チラシや名刺も制作可能ですか?
    はい、可能です。 看板だけではなく、チラシや名刺、封筒などのツールも承っています。それぞれ違う業者に依頼するお手間を省くだけではなく、トータルで広告戦略を練り、集客に結びつける事が可能になります。
bottom of page